瓦チップ
瓦チップとは、瓦工事で出る廃材や瓦の葺き替え工事で捨てられる古い瓦を破砕機で用途に合わせた大きさに砕いたもので、透水性、保水性に優れた材料です。
特徴としては、瓦チップを敷き詰める事で雑草の成長を抑えたり、ぬかって困っている駐車場などの土地に敷き水はね、水溜りが出来にくくしたり、瓦の産地、種類で様々な色が出来ますので景観砂利としても利用できます。
保水性があるので、湿気の多い床下に敷いたり、夏の温度を下げるヒートアイランド効果や園芸資材として植物の根張り効果など、使い道は様々あります。
瓦チップ 左から赤、白、黒、白の中サイズのチップで施工
↑会社入り口にこの看板
↓ 休日の時はここの料金箱に代金は入れて下さい
瓦チップ土のう袋詰め金額
各色 瓦チップ中サイズ 200円(税込)
各色 瓦チップ小サイズ 100円(税込)
土のう袋 1枚 30円 (税込)
1トンパック販売金額
各色 瓦チップ中サイズ 10,000円+税
各色 瓦チップ小サイズ 6,000円+税
※別途配達が必要な場合は運賃がかかります