PROFILE


               より良い仕事をより安く
    屋根工事リフォーム研究会

  株式会社大藪瓦工業
 所在地 福岡県筑後市北長田825-1
 電話  0942-53-2754(代)
FAX 0942-52-8394
メールアドレス ooyabu@crest.ocn.ne.jp
 代表取締役社長 大藪 泰士
 資本金 2千2百万円
資格 瓦屋根工事技師 1名
瓦葺き1級技能士 5名
瓦葺き2級技能士 2名
 創立 昭和22年
 建設業の許可番号 (般-14) 第97070
 事業内容 新築屋根工事・増改築工事 
屋根の葺き替え
台風留め工事  
雨漏り補修 塀工事
門瓦工事 雨とい
板金 塗装
住宅リフォーム全般
瓦チップ製造、販売
各種屋根材販売 太陽光発電

  代表取締役社長  大藪 泰士 

住宅のリフォーム工事価格には、定価というものが無く屋根のリフォームに関しても例外では有りません。
実際に仕上がってしまったら、見えない部分が多く、下地材は何を使っているのか?釘はどのくらい打っているのか?地震台風にどのくらい気を付けているのか?換気は?などなど我々プロでも実際の所仕上がってしまったら、瓦を剥いでしまわないと解らないのが現実です。
そういう所からも、増改築のトラブルは新聞、TVなどでも多く取り上げられ、皆さんも不安を感じている所だろうと思います。
屋根全面瓦交換となると費用が100万円以上かかる事も多く、より一層の注意が必要です。
私どもは日ごろより「お客様に喜んでもらえる仕事をする」を基本に考え、朝日が昇る頃屋根に上り、日が沈む頃屋根から下りる
夏の暑い日も、冬の寒い日も雨が漏らない、台風・地震でも壊れない屋根を作ると言うあたり前の事を達成する為に、一生懸命研究し仕事をしています。
そして、「きれいになったわ、安心して台風シーズンを過ごせるよ、あなたに相談して良かったよ」と笑顔を頂ける。この笑顔こそが私どもにとっての一番のご褒美です。
これからもこの笑顔を頂ける様にコツコツと屋根に上り、壊れない・美しい屋根を真面目に作って参りたいと思います。
  
 役職  名前  
 創立者(顧問)  大藪 喜一 
 相談役  大藪 健介
 会長 大藪 孝訓
 社長 大藪 泰士
 部長  松本 孝喜
 部長 見良津 秀義